【おすすめ】Time Treeを家族で使うメリット3選

家計ノウハウ

夫婦の予定、子供の予定をどのようにして共有していますか?
カレンダーに書いたり口頭で伝えたりと色々手法がありますが、Time Treeというアプリを使って共有してみましょう。

今回はTime Treeを家族で使うメリット3選を紹介していきます。
併せてここは注意した方がいいというポイントも紹介します。

ちっち
ちっち

我が家では2年間家族でTime Treeを使っています。

父親である私の経験談を含めて紹介していきますね!

この記事はこんな方におすすめ
  • 家族の予定を忘れがちな人
  • 自分の予定を伝え忘れる人
  • 今の予定共有方法に不満のある人

Time Treeとは

Time Treeは家族や友人と予定を共有するカレンダーアプリです。
予定の連絡頻度が多い家族で共有して使うのがおすすめです。

Time Treeに登録した予定は、共有している全ての人に通知されます。

ちっち
ちっち

保育園の予定や病院へ行く等、常に先の予定を把握することができます。

入力がとても簡単です。
左記の入力画面で予定と日時を入れるだけです。

メリット

時間削減になる

予定を口頭や紙カレンダーで共有する場合は連絡する必要があります。

口頭~紙カレンダーでの予定共有の流れ

予定が入る ⇒ LINE等で連絡する ⇒ 返信が来る ⇒ 家でカレンダーに記入する

各家庭で共有方法は違いますが、一般的にはこのような流れになるでしょうか。

Time Treeを使うとこのようになります。

Time Treeでの予定共有の流れ

予定が入る ⇒ Time Treeに登録

予定登録は自動通知されますので連絡するという手間がなくなり、すぐにカレンダーに記入できます。

口頭ベースと違って自分一人で完結するから時間短縮になります。

👈我が家のTime Treeはこのような感じです。

自分の予定を立てやすい

Time Treeを使うと自分の予定を立てやすくなります。

予定を立てやすい理由
  • 家族の予定をすぐ確認できる
  • 予定に空きがあればその場で予定を入れられる

家族の予定をすぐに確認できるというのは非常にありがたいことです。

私の場合、2~3か月に1回バーベキューのお誘いがあるのですが、Time Treeを見てすぐに参加の判断ができます。

ちっち
ちっち

土曜日は妻の1日自由時間だから行く日だから無理だなー

あ、日曜なら予定ないからいいよ!

となりの父親
となりの父親

わかりましたー

参加人数に入れておきますー

やりとりはこれだけで済みます。
時間短縮もあり意思決定も早くなります。

予定がない日は予定を入れていいというルールを家族で共有しておくと更に意思決定しやすいです

予定に関するトラブルがなくなる

予定のトラブルで多いのは「言った」「言ってない」という水掛け論です。
一番夫婦喧嘩になりそうなところですね。

Time Treeに入れてしまえば「言ってない」は通用しませんので見てない方が悪いことになります。

ちっち
ちっち

これなら水掛け論は発生しませんね!

更にTime Treeのいいところは連絡をとりあわないため予定をすぐに入れれるところです。

すぐに予定を入れれるメリット
  • すぐに入れることで入力を忘れが少ない
  • 家族も早く予定を把握できる

予定を伝え忘れたということをなくし、早く情報共有することでトラブルをなくしましょう。

注意点

予定が4件以上あると見えなくなる

10月27日を見てください。

見た目は3件の予定ですが、実は4件予定が入っています。

スペースの問題と思われますが、後から入れた予定は見えなくなっています。

27日をタップすればすべての予定が見れますが、見落としがちになります。

日付の右上に▲マークがついていると更に予定がある状況ですので注意しましょう

会社用とカレンダーを2つ使うことになる

会社員として働いていると会社でもOutlookなどのスケジューラを使うことになると思います。

そうすると仕事の予定と家族の予定で2つのカレンダーに入力することになります。

ちっち
ちっち

土曜日は休日出社だな

Outlook入力!

あ!Time Treeにも入れないと!

少し手間だなと思うこともあります。
しかしメリットの方が大きいので使用することをおすすめします。

まとめ

Time Treeは家族のコミュニケーションツールとして非常に役立ちます。
入力も簡単で見やすいアプリですので是非活用してみてください。

以上!

コメント