隙間時間の勉強術

仕事ノウハウ

私が自己投資を始めて早1年立ちます。

以前の私は「時間がない」「自己投資しても意味がない」「給料があれば人生安心」と考え、自己投資を後回しにしてきました。

しかしある時これではいけないと思い立ち、先ずは金融知識を付けるために簿記の勉強を始めました。

始める前は時間がないため続かないかもと思っていましたが、1日には隙間時間がありそれなりの勉強時間を確保することに成功しました。

最近ではプログラミングの勉強も始め隙間時間を有効活用しています。

はじめに:なぜ時間が無いのか

時間がない。私の会社でこれを口にする人はたくさんいます。

しかし時間がないという人を見るとこんな人がいます。

時間がないことを理由にする人
  • 始業時間に出社している
  • タバコ休憩をよくする
  • 仕事の合間で雑談している

これは時間がないのではなく自己投資より優先しているものがあるということになります。

つまり自己投資のために勉強をしたいが、「ゆっくり寝ていたい」「休憩したい」「おしゃべりしたい」ということです。

これらは誘惑です。

本当にやりたいことがあるのであれば誘惑に打ち勝つことから考えましょう。

隙間時間1:始業までの1時間

朝は絶好の勉強時間です。

次のことを意識して臨んでみましょう。

  • 始業開始1時間前に机に座る
  • 始業まで仕事メールやタスクは見ない
  • 周りから声をかけられない場所にいる

この状況を作れれば集中する環境を作れます。

そして誰にも邪魔されず勉強だけに集中時間を作れます。

隙間時間2:昼休憩30分

お昼休憩は休む人や寝る人が多いですが、ここでも時間を作れます。

  • 昼食は早めに切り上げる
  • 仕事をしない

昼食後は眠くなりますし、午後に向けて仕事を片付けておきたい気持ちはよく分かります。

しかし休憩時間は自由時間と割り切って勉強時間にあてましょう。

隙間時間3:終業後1時間

最近ではリモートワークが進んだことで、終礼などが簡素化し終業後まで会議が続くことも少ないのではないでしょうか。

仮に終礼等が長引いたとしてもその後は時間を確保しましょう。

  • 残業をやめる
  • 帰宅する時間を1時間後ろ倒しする
  • 勉強が長引く場合は明日にする

思い切って残業をやめます。

仕事が片付かないようであれば明日以降にするか上司に相談しましょう。

仕事を優先したいのであれば話は別ですが、自己投資最優先であれば検討の余地はあります。

また必要以上に勉強時間を確保するのも避けるべきと思います。

終業後は朝昼と違い時間が多くありますのでやり過ぎることがあります。

私生活も大切にするために時間を区切って勉強するようにしましょう。

隙間時間4:移動中

最近はYoutube等で無料で手軽に情報を得ることができます。

公共交通機関であればYoutube等を見ることをお勧めします。

車の運転中であればステレオ感覚でただ聞き続けるだけでも勉強になります。

最後に

私の実践した隙間時間の勉強術を紹介しました。

向き不向きはあると思いますので、隙間時間をどのように使うかは自由です。

ただ「時間がない」を言い訳にしないように注意しましょう。

本当に時間がない人もいると思いますが、多くは優先順位を下げる言い訳を作っているだけです。

実際やってみると分かりますが、時間はあります。

時間を作り自己投資を大切にしていきましょう。

コメント